祭事

祭事
七夕短冊・七夕祭り

★七夕短冊・・・短冊へ願い事をお書きいただき、境内の笹へ結んでください。         初穂料 1枚 50円 ※小学生未満の方は無料 ★七夕祭り・・・短冊へお書きいただいた願い事を神様にお願いする神事を斎行いたします。 […]

続きを読む
祭事
茅の輪くぐり

6月14日より境内に茅の輪を設置いたしました。一年の半分に当たる6月30日に夏越の大祓神事を執り行います。半年間の心身の罪穢れを夏越の大祓・茅の輪くぐりにより祓い清めて無病息災を祈る古式ゆかしき神事であり、清浄さを尊ぶ我 […]

続きを読む
祭事
夏越の大祓・人形

「夏越の大祓とは」1年の半分に当たる6月30日に、半年の間に溜まった罪や穢れを神様のお力のより落として本来の清浄な心身に戻り、残り半年の息災を祈願する神事です。 人形(ひとがた)  初穂料 500円初穂料を添えて社務所へ […]

続きを読む
祭事
長浜曳山祭り「裸参り」

若衆(子供たちの世話役)が町内から長濱八幡宮と豊国神社へ参詣し、子供役者の健康とよい狂言奉納のくじを引けるように祈ります。令和6年度は青海山、春日山、諌鼓山、月宮殿がお参りに来ます。4月9日~12日 午後8時頃~ 豊国神 […]

続きを読む
祭事
出世稲荷神社初午祭

2月12日(月)16時より出世稲荷神社初午祭を斎行いたします。ぜひ皆様ご参拝くださいませ。

続きを読む
ご案内
秀吉公坐像

去る10月7日に長浜開町450年祭、秀吉公坐像の除幕式を執り行いました。豊国神社関係者をはじめ、皆々様のご尽力により無事にこの日を迎える事が出来ました。あらためてお礼申し上げます。この秀吉公の坐像が長浜、湖北、滋賀のシン […]

続きを読む
祭事
茅の輪くぐり・七夕祭「短冊」について

〈茅の輪くぐり〉神社では本日より7月上旬まで茅の輪を設置しております。茅の輪をくぐることによって、生活の中で知らず知らずのうちについた災いや厄を払い、健康で幸せな生活が送れるようにとの願いが込められています。 〈七夕祭・ […]

続きを読む
祭事
春季例大祭・講社大祭

令和5年の春季例大祭・講社大祭を3月18日(土)に斎行いたします。         春季例大祭午前10時~ 講社大祭午前11時~    本年は長浜開町450年記念として奉納演芸、福引抽選会、甘酒ふるまい(無料)、キッチン […]

続きを読む
祭事
年越しの大祓

大祓とは1年の間に自分自身が知らないうちに犯した罪や過ち、心身の穢れを神様のお力によって祓い清め、清浄な心身に戻り、平穏な生活を送る為の神事です。当神社でも12月31日に大祓詞を奏上し、人形に移した罪や穢れを祓い清め、人 […]

続きを読む
祭事
令和5年長浜十日戎ポスター

令和5年の十日戎は長浜開町450年記念としまして賑々しく執り行う予定ですので皆様ぜひお楽しみにしてください。そして皆様が安全にお参りいただくために、マスクの着用等新型コロナウィルス感染防止対策にご協力をお願いいたします。 […]

続きを読む